川口マーン恵美 著『証言・フルトヴェングラーかカラヤンか』と、MLMナショナル管オンデマンド・コンサートに宮田大さん(チェロ)のゲスト出演が決定!
- 2020.07.13
- 巣ごもりコンサート 母さんのひとりビブリオ
- 宮田大さん, カラヤン, フルトヴェングラー
内容はベルリン・フィルハーモニーの元楽団員たちにインタビューをし、その実情に迫るというもの。
著者の川口マーン恵美さんは、日本大学芸術学部音楽学科ピアノ科卒業。1982年、当時:西ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科に入学。1985年、同大学院を修了。同年、ドイツ人のエバーハルト・マーンと結婚し、ドイツ関連の本を多数出版しています。
ちなみに音楽詳しくない私は、
「カラヤンはめっちゃ有名な指揮者、フルトヴェングラーって誰ですか?」ぐらいの知識しかありません。
フルトヴェングラーは、ドイツ出身の指揮者・作曲家でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者を1922年から1945年まで、終身指揮者を1947年から1954年まで務めた人。
カラヤンは、オーストリア出身の指揮者。1955年より1989年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の終身指揮者・芸術監督を務めた人。
いろんな楽団員がインタビューに答えてくれていて、それぞれの立場からの意見が何とも興味深い。
私の心の動きを感想にすると、
カラヤン、団員にめっちゃ嫌われてたのね
↓
やっぱりカラヤン嫌われてる!
↓
カラヤンのこと好きだった団員はいないの?
↓
ついにカラヤンのことを悪く言わない団員登場!
↓
散々団員に言われてたけど、カラヤンめっちゃイケメン!(巻末のカラヤンの写真を見て)
みたいな感じです。(単純)
インタビューで
チェロセクションだったヴァインスハイマー氏とフィンケ氏も答えていて、
お二人はカラヤンととっても良好な関係だったそうです。話を聞いていてもトラブルは皆無。
1つの事柄でも、悪く捉える人もいれば、「まぁそんなことどうでもいいじゃん」って捉える人もいて、チェロセクションの方々はほぼほぼ後者。
フルトヴェングラーとカラヤン両方を経験している団員はほぼフルトヴェングラー派。
カラヤンしかしらない団員&カラヤンのお気に入りだった奏者はカラヤン派という感じでした。
カラヤンに気に入られていた人はカラヤンのことが好きだろうけど、逆に気に入られなかったら好きになれないだろうし、
権力を振りかざして一部の団員に嫌われていたカラヤンも、ある団員に対してはとっても親切な一面を持っていたり。
どっち派とかそんな単純なことじゃなくて、人はいろんな面を持っていて、その一面を見ただけではわかんないよねと思った本でした。
発行が2008年なので、現在は亡くなっている方もいますが、販売ビデオ用に各セクションで映像を録り直したり「えっ!そうなの!」みたいな話が盛りだくさん。とてもおもしろかったです。
さて今日はこんなニュース↓
宮田大(チェロ)のゲスト出演が決定 反田恭平×MLMナショナル管オンデマンド・コンサート『Hand in hand Vol.3』(引用元:SPICE)
2020年7月18日(土)にイープラス・Streaming+にて配信されるオンデマンド・コンサート『Hand in hand Vol.3 反田恭平 MLMナショナル管弦楽団~マラソンコンサート~』昼公演(13:30開演)に、チェリストの宮田大がゲスト出演することが決定した。
『Hand in hand』は、ピアニスト・反田恭平がプロデュースするオンデマンド・コンサートシリーズ。2020年4月よりスタートした企画で、第三弾となる今回は反田率いる新世代のアンサンブル・MLMナショナル管弦楽団が登場。「マラソンコンサート」と題し、昼夜2公演、各回異なるプログラムで開催される。
昼公演へのゲスト出演が決まった宮田との共演は、かねてから反田が熱望していたという。ともに世界で活躍する二人の共演が、今回ついに実現する。宮田は、反田や岡本誠司(ヴァイオリン)とともに、「ブラームス : ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8」を披露する予定だ。(引用元:SPICE)
■配信日時:2020年7月18日(土) 13:30/19:00頃配信(予定)
■出演者:
反田恭平
MLMナショナル管弦楽団
宮田大(チェロ)※昼公演のみゲスト出演
■配信
料金:2,500円
一般発売:7月5日(日)10:00〜7月18日(土)23:00
■プログラム:
<13:30公演>
プレトーク
バッハ : 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 ト短調 BWV1001 よりアダージョ
ドレーゼケ:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ホルンとピアノのための五重奏曲 Op.48より第1楽章
ブラームス : ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
(Pf.反田恭平、Vn.岡本誠司、ゲスト:Vc.宮田大)
モーツァルト : ファゴットとチェロのためのソナタ292
R.シュトラウス : メタモルフォーゼン(弦楽七重奏版)
<19:00公演>プレトーク
ボッケリーニ : 八重奏曲「ノットゥルノ」ト長調 Op.38-4 (G470)
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番より 第2楽章 アンダンテカンタービレ
グリンカ : 大六重奏曲
フィンジ : ロマンス Op.1
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.19
です。
-
前の記事
2020年7月7日(火)放送 高嶋ちさ子さんが華丸大吉と千鳥にヴァイオリンを指導。 2020.07.09
-
次の記事
発達障害と音楽教育。 2020.07.15
同一カテゴリの記事一覧
巣ごもりコンサート の記事
- オンライン無料コンサート『第1回!Paulownia Cello Quartet オンラインコンサート』。
- ---本記事---
- 久しぶりの半ドン。宮田大さんが本格ライブをネット配信!
- 休日の過ごし方、2CELLOSのハウザーさん、34歳の誕生日に故郷クロアチアから特別パフォーマンス映像を公開
- 東京・春・音楽祭2020がオンデマンドで視聴可能に!
- 「クラシックちょい聴き」プロジェクト。
- 東京都交響楽団『探検!発見!オーケストラのヒ・ミ・ツ』&バレエ『ドラゴンクエスト』を視聴。
- 実家からのLINE&オランダ国立オペラ&バレエが自宅で楽しめる特設サイトを公開。
- オンライン飲み会と新国立劇場の『トゥーランドット』がオンラインで視聴!
- オペラ座の怪人25周年記念公演 in ロンドン、見終わりました。そして星野源さんの『うちで踊ろう』オーケストラバージョン
- みんな急げ!今ならロンドンの『オペラ座の怪人』が無料で見られるってばさ!
母さんのひとりビブリオ の記事
- 11月は児童虐待防止推進月間。音楽教育と教育虐待について考える。『父の逸脱 ピアノレッスンという拷問』『ルポ教育虐待』
- 収穫の秋。読書の秋『チェリスト、青木十良』『シュタルケル自伝』。
- 逃走中。と映画『アルゲリッチ 私こそ、音楽!』と書籍マルタ・アルゲリッチ『子供と魔法』
- 発達障害と音楽教育。
- ---本記事---
- 科挙を受けるための学校。そしていよいよ科挙の本試験。なんと日本人で科挙に合格した人が過去に1人だけいた!
- キングダムからの、宦官からの、科挙。科挙の学校入学のための願書と採点者。
- 藤原真理さん著の『チェロ、こころの旋律』を読みました。
- 漫画『キングダム』を読んだその足で図書館に。そして宦官へ…。
- 僕のジョバンニ。
- 原田マハさんの『生きるぼくら』を読みました。