2019/2/11(月・祝)コンサート鑑賞『アートなイキモノ大図鑑』
プログラムは
【第1部】~ひらこう!「オーケストラのイキモノ図鑑」~
・ラヴェル:『クープランの墓』から「前奏曲」
・グリーグ:『ホルベアの時代より』から「前奏曲」
・チャイコフスキー:『くるみ割り人形』から「あし笛の踊り」
・リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲からI.アルボラーダ
・グリーグ:『ペール・ギュント』第1組曲から「山の魔王の宮殿にて」
・ウェーバー:『魔弾の射手』から「狩人の合唱」
・アンダーソン:トランペット吹きの休日
・ハチャトリアン:『ガイーヌ』から「剣の舞」
・クラインジンガー:チューバのタビーの物語
【第2部】~踊り出すオーケストラの響き!!~
・ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
・ボロディン:『だったん人の踊り』から
・ラヴェル;ボレロ
アンコール:主人いわく「何だったけ?忘れた」だそうです。
このコンサートは未就学児でも入れるクラシックコンサートです。同時開催の「アートなイキモノ大図鑑先日」はなんと0歳から参加できますした。
1曲毎にテーマがあって、曲が始まる前にナビゲーター(野口綾子)さんが説明。いろんな楽器が活躍するので、弾いてくれたり、聞き所を説明してくれるそうです。なので子供が飽きずにずっと楽しめたそうです。また野口さんの司会が素晴らしく、とても聴き応えがあったとこと。
また『だったん人の踊り』では、みんなでダンスの練習をしたそうです。最後のボレロで主人も子供もはじめての生ボレロ。後ろの席だったけど、音が本当にじわじわ大きくなっていくから、気持ちが盛り上がって感情が高ぶって「これはいよいよフォルテか!?」と思ってもまだメゾフォルテの段階で。まだまだ音量が大きくなるのか!と音の波にさらわれるような感覚だったそうです。子供は大感動して、泣いたそう。いいなぁ。
帰ってきてからも大興奮して、たくさん話しをしてくれました。私はまだ生ボレロを聞いたことがないので、いつか聞いてみたいです。
-
前の記事
セブンイレブンのカフェラテを飲みながら、サラサーテvol.81(表紙:中木健二さん)を読む。 2019.02.20
-
次の記事
2019/2/11放送『恋するクラシック』ゲスト仲道郁代(ピアニスト)さん 2019.02.27
同一カテゴリの記事一覧
子供連れコンサート の記事
- 2019年9月14日鑑賞『OK!オーケストラ』SaLaD(サラダ)音楽祭。
- 2019年8月4日鑑賞 夏休み子ども音楽会2019(東京文化会館・大ホール)
- 2019年3月23日鑑賞 東京春祭 for Kids こどものためのワーグナー『さまよえるオランダ人』
- 2019年3月3日(日)観覧 子どもといっしょにクラシック子育て支援コンサート「銀河鉄道の夜」
- ---本記事---
コンサート の記事
- 気になるチラシ 塚原哲夫『日本画展』
- 声楽、ブラッシーモ!
- 気になるコンサート & チラシ 2019年7月27日~8月12日 フェスタサマーミューザ川崎
- 気になるコンサート – 2019年5月25日 超チェロ組 GO!GO!Concert
- 気になるコンサート – 2019年5月25日 荒井結さん チェロ・リサイタル(残席わずか!)
- ---本記事---
- 2019年3月31日鑑賞 鳥羽咲音(とば さくら)さん チェロソロリサイタル
- 2019年3月23日鑑賞 東京春祭 for Kids こどものためのワーグナー『さまよえるオランダ人』
- 巨匠の若かりし頃
- 2019年3月3日(日)観覧 子どもといっしょにクラシック子育て支援コンサート「銀河鉄道の夜」