キングダム、からのクレンゲルの讃歌。

昨日の夜、お風呂から子供の声が聞こえてきました。


「…ゼロだ」

ん?何の声?と耳を澄まし続けると、


「…つかまれば…ゼロだ」

さらに耳を澄ますと、


「獲得賞金は108万円…でも…捕まれば…ゼロだ…」


!!!!!

これは!

まさかの逃走中のナレーションモノマネ!

しかも上手い!


「つかまれば」と「ゼロだ」の間が絶妙!


「ゼロだ」の低音が効いたねちっこい言い方もめちゃ上手い!


子供は逃走中が大好きで、同じものを何回見ても飽きないタイプなので、誰が賞金を獲得したかわかっていてもハラハラと見ています。

こないだは学校に行く前に逃走中を見ていて「勘弁して」と思いました。


あまりリアルタイムでテレビを見ないので、逃走中の出場者を見て芸人さんの名前を覚えています。大好きなのはミキの昴生さん(←逃げ切って賞金を獲得したので、わが子にとってはヒーロー)。

今はコロナでなかなかロケができない状況ですが、通常に戻ったらぜひとも早く放送してほしい番組の一つです。


今日は小学校が隔日休校の日だったので、子供とサイゼリヤへ。

久しぶりのファミレス的な場所にテンションが上ったのか、お子様セットに+サラダ+ドリンクバーをつけてオーダー。


で、サイゼリヤ恒例の

「え?もしかしてメニューを決めるてるときに我々の思考回路を覗いてた?」

って思ってしまうほどの超特急で食べ物が運ばれてきて、バクバク食べるわが子。


私も久しぶりにサイゼリヤのプチフォッカを堪能。

やっぱり美味しいよね!この値段でこの美味しさって罪だわ!なんて思って。


しばらくすると、子供が


「お腹が痛い…」


食べすぎだよね…。


そして家に帰って、お腹が痛いと横になって、いつの間にか

「ぐーぐー…ZZZZ…」


まさかのお昼寝タイム。

…まだまだ子供です。



1時間ほど寝かしたら起こしてチェロさせます。


さて一昨日、アマゾンプライムでアニメ『キングダム』のシーズン3の第4話まで見ました。

久しぶりに思い出す数々の名将軍や、敵の将軍。


やっぱりみんなかっこいいい。そして久しぶりに見ると

バリバリおもしろい!


今はコロナの影響でNHKでの放送が延期されていますが、再開されたらまた見るぞ。


あらすじとしては中華全土を初めて統一した秦の始皇帝のお話なのですが、

個人的に実は秦の始皇帝とご縁がありまして…。


学生の頃にちょっと気になっていた男子と「一緒に映画を見に行こう」となり、

何を見に行くか二人で「関西ウォーカー」を買って、吟味。


あれもいいね!これもいいね!と決めきれず、

当時上映されていた映画すべてをあみだくじにして選ぶことに。


そして見事引き当てたのが、


『始皇帝暗殺』


という映画…。

あらすじは秦の始皇帝が暗殺計画に巻き込まれそうになるというもの。

関西ウォーカーには映画の一場面を切り取った写真が載っていたのですが、

照明暗い&ただならぬ雰囲気。

学生が軽い気持ちで見に行っちゃ痛い目にあうやつ。


二人ともまさかの引き当てに

「…」

無言。

沈黙。


でもあみだくじには逆らえないので、見に行きました。


そして映画が終わり、


二人とも

「…」

無言。

沈黙。


何の感想もなく、

それ以来、その男子とは一緒に出かけることもなくなりました…。


今なら「始皇帝のヒゲすごかったね!帽子からぶら下がっているすだれみたいなので前見えんのかな?」とか、どんな感想でも言えるはず。

でも当時はまだ若いので、そんな気の利いたことも言えず苦い思い出となりました。


キングダムを見るたびに、この思い出が蘇ります。


さて今日は少し前ですが、こんな演奏を紹介↓
ヨーヨー・マ、マイスキーらがリン・ハレル追悼演奏(ライブ動画)(引用元:善福寺手帳)

カーネギーホールが、先月27日急逝したリン・ハレルを偲んで21日(日本時間きょう22日午前3時から)ライブ配信をしました。現在はクレンゲルの『讃歌』が見られます。


参加したチェリストは

ヨーヨー・マ、
ヤン・フォグラー、
アリサ・ワイラースタイン、
ミッシャ・マイスキー、
ゴーティエ・カプソン、
ヨハネス・モーザー、
ダニエル・ミュラー=ショット、
シェク・カネー=メーソン、
アマンダ・フォーサイス、
アルバン・ゲルハルト、
ズラトミア・フン、
クリスチャン・ポルテラ

というとんでもないメンツ。


この『讃歌』は12梃のチェロのために1920年に書かれたもので、1922年の初演は、ロンドン交響楽団の首席指揮者をエルガーから引き継いだアルチュール・ニキシュの葬儀ででした。

チェロアンサンブルのコンサートに行くと、ほぼほぼこの曲が演奏されるのですが、何回聞いても素晴らしい曲。沁みる。


でもキングダムを見たあとだったので、なんだか偉大なチェリストたちがみんな将軍に見えてくる…。


ダニエル・ミュラー=ショットが李牧で、

ヨーヨーマが最後の六大将軍の王騎かしら…、

見た目的に騰(とう)はミッシャ・マイスキーかな…、


なんてことを思いつつ見ていました。


今なら『始皇帝暗殺』のどんな場面でも話を広げられるはず。いや、やっぱりムリかも…↓

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村