2019年12月12日鑑賞 桐朋学園チェロアンサンブル

「スッスッ、ハッハッ」

私は今、走ってる。

ちょうど撮りためた『いだてん』を見てるので、金栗四三さんの走っても疲れない呼吸法を実践中なのだ。

「スッスッ、ハッハッ」

どうして走ってるかというと、時間に間に合わないからっ!

「スッスッ、ハッハッ」

けっこう距離があるので、歩いてたら間に合わないっ!

「スッスッ、ハッハッ」

あっ!おっちゃんが集まってる食堂がある!おっちゃんが集うってことは美味しいに決まってる!行きたいけど用事がっ!

「スッスッ、ハッハッ」

あっ!美味しそうなパン屋さん!買いたいけど、荷物がかさばるしっ!」

「スッスッ、ハッハッ」

は、はぁ…。やっと着いた…。」

着いた目的地はここ↓府中の森芸術劇場ウィーンホール

東府中駅にある府中の森芸術劇場ウィーンホール。本日は桐朋学園チェロアンサンブルのコンサートが行われるのです。

てなわけで昨日の東京音楽大学のチェロアンサンブルの記事に続いて、今日は桐朋のチェロアンサンブルの記事。

ぼんやり生きてるように見えるけど、ちょこちょこいろんなとこに行ってるんす。

東京音大のチェロアンサンブルに感動して、他の大学でもやってないかなと調べたら、桐朋のチェロアンサンブルもあると知って速攻でチケット購入。調べてみたら、毎年この時期の恒例らしい。知らなかったよ。教えてよ、チェロの神様。

料金は1000円なり。

外のホールを借りて、これだけの人数のチェロを揃えて、これだけお買い得って学生ならでは。いいなぁ、学生さんのコンサート。

金栗走りが功を奏したのか、時間ギリギリですべりこみセーフ。

桐朋学園チェロアンサンブル

プログラム(カッコ内は弾いてた人数)は、

・クレンゲル / 讃歌(12人)
・リンデマン / 6人のチェロ奏者のためのマンボ(18人)
・ピアソラ / ブエノス・アイレスの四季より冬、春(8人)

休憩を挟んで

・ヨンゲン / 2つの小品(4人数)
・ビゼー / 歌劇「カルメン」より(24人)
・チャイコフスキー / 弦楽合奏のセレナード(38人)

アンコールはふたたび、マンボの曲。

クレンゲルの讃歌からはじまり、次はリンデマンのマンボ。

曲の途中で演奏者全員で「マンボー!」の声出し。いいなぁ。楽しい。そして18人で弾くと大迫力。すごい。

最後のチャイコフスキーの弦楽セレナードも大好きな曲。なんと総勢38人の編成。チェロ38本でこの曲を聴けるなんてなかなかないよ。

アンコールのマンボは再び大編成で演奏。

メンバーには先日の学生音コン・高校の部で1位になった山本栞路(かんち)さんがいたり、2年前の同部門の1位の菅井瑛斗さんがいたり、佐山裕樹さんがいたり、矢部優典さんがいたり、完全に

「ど、どこを見たらいいのかわからない」

状態。チェロはもちろん座って演奏するんだけど、テニスの試合かってぐらいキョロキョロしてしまいそうになる。いやいや、人数的にはもはやアメフト。あの人も見たいし、この人も見たい。

演奏後にカレッジ・ディプロマコース2年の内山剛博さんが感謝のスピーチ。

「ここにいるみんながいろんな役割を頑張って、いろんな人に支えられて、この伝統あるコンサートを終えることができました。ありがとうございます。」

いいよねぇ。スピーチ。

やっぱり高嶋ちさ子さんのようにコンサートにスピーチをもっと入れていくべき。聴いてるだけじゃつまらないもの。

今日も内山さんのスピーチのおかげで、学生さんみんなの頑張りが伝わってきました。

そして今(というかずっと)、勢いのある桐朋のチェロ科。曲によっては人数がめちゃくちゃ多い。

曲の合間に椅子の配置を変えるんだけど、人数が多いし、それに時間がかかって大変。これだけの配置を覚えるの、私なら無理っす。

あとすごくいいなと思ったのが、プログラムのこれ↓チェロの配置図

「あっ!あの人!すごくいい音出してる!誰だろう?と思っても、いつも誰かわからんじゃんねー!(←いだてんに出てくるまーちゃんの真似)」

知ってる人は誰が誰かわかるんだけど、知らない人は誰かわからない。これがあればすぐにわかる人数の多い桐朋ならではのアイデア。

「いいね!」ボタンがあれば100回ぐらい押したい。

終演後のロビーには倉田澄子先生や、山崎伸子先生もいらっしゃって、振り向けば水野優也くんもいる。

もう何だかすごい。何なんだ、この空間。旧暦の神無月の出雲かここは。今ここにチェロ界の大御所やホープが集ってるじゃないか。

行きに京王線のラッシュに巻き込まれて、あまりの混雑っぷりに何度か電車を見送って、開演時間に遅れそうになってしまい、心が折れそうになったけど、車内がすきはじめたころ、キタサンブラックの帽子をかぶった男の子とお母さん連れが乗ってきて、癒やされました。さすが府中競馬場のお膝元。

これからもいろんな学内コンサートをチェックしないとです。いいなぁ。チェロアンサンブル。

そして金栗さんの疲れない呼吸法を実践しても、普段あまり運動しない&老化で疲れるもんは疲れるよね…。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村