大ブレーク中のロックバンド『King Gnu(キングヌー)』の常田 大希(つねた だいき)さんは東京藝大チェロ科でした。
- 2019.05.01
- チェロについて日記
さて話は変わりますが先日のMステの放送に出演し話題をかっさらっている『King Gnu(キングヌー)』のギター、ボーカル、チェロ、キーボード、プログラミング担当の常田 大希(つねた だいき)さんは東京藝大チェロ科(1年で中途退学)だったそうです。あまり最近の音楽は疎くて、なのですがミュージックステーションの出演が話題に!そしてボーカルの方がなんと東京藝術大学チェロ科専攻していた!とな。それは聞かねば!と思い、Youtubeで検索しました。それがこれ↓ めっちゃいいですやん!すてきですやん!出だしの井口さんのハイトーンヴォイスが素敵すぎる。ちょっと聞いただけで惹き込まれるこの魅力!
ちなみに髭をはやしてるイケメンが常田さん。こんな人がチェロ弾いてたら惚れてまうよね…。チェロ弾きとワイルドな見た目はそのギャップで相性がいいと、もっぱら私の中で評判です。弾いているところ見てみたいなぁ。歌番組でストリングスと共演したら、実はストリングスメンバーに同級生や先輩や後輩がいたりするのかな。
曲の最初に高音で歌っているのが、ボーカル、キーボード担当の井口 理(いぐち さとる)さん。ボーカルの常田さんと幼馴染。こちらも東京藝術大学で声楽を卒業されています。めちゃくちゃいい声ですよね。最も好んでるミュージシャンは七尾旅人さん。他にも、親の影響から井上陽水、チューリップ、オフコース、布施明、尾崎紀世彦などの日本出身のアーティストを好んでいる、だそうで、私の父親と好みが激似!小さいころドライブしながらお父さんと一緒に聞いていたのを思い出しました。 井口さんの7色の声のものまねと顔芸が必見です。 スタッフの方へのハッピーバースデーで井口さんのテノールばりばりの歌声が聞けます。
これからの活躍にますます期待です!
CEREMONY [ King Gnu ]
posted with カエレバ
-
前の記事
ブルックスのかんたフェ・ココア 2019.04.30
-
次の記事
令和のはじまり 2019.05.02