久しぶりの伴奏合わせ。
- 2020.06.11
- チェロレッスン
私
「どうだった?今日の学校?」
子供
「給食のスープが美味しくてね、チンゲン菜と人参と、あとなんか白い野菜が入ってた。あとなんと唐揚げもでたんだよ!」
生き生きと給食の具材を事細かに教えてくれました。
白い野菜って何だろう?と献立表を見てみると、どうやら
根ショウガ。
いいねぇ。美味しそう。
わが子の小学校は校内調理で、以前試食会みたいなのに参加したことがあるんです。
そのときに出たメニューが香ばしい小麦の香りがするパンに、竜田揚げのチキンを挟むというメニュー。
贅沢すぎる。美味しすぎる。
こんなご飯屋さんがあったら毎日通うわ。
さて先日、久しぶりの伴奏合わせがありました。
チェロの先生が曲は必ず伴奏を合わせるという方針なので、毎回必ず伴奏と合わせて次の曲へ、だったのですが、
新型コロナの影響で伴奏合わせができず。
自粛が明けて、久しぶりに合わせてきました。
わが子の出来不出来は置いといて、やっぱり音楽っていいもんですね。
また今度2回目の合わせがあるので、しっかり修正しないとです。
-
前の記事
久しぶりのカラオケ。向かいのお部屋から楽器の音が。 2020.06.10
-
次の記事
伴奏合わせ、2回目のハプニング。 2020.06.14