学生音コン、今年の課題曲発表と東京交響楽団。

本日、学生音コン、日本音コンの課題曲が発表されました。

今日は学生音コンの紹介を。公式サイトはこちらから。

===================
高校の部
===================
【地区大会】
□地区大会・東京
日時:10月21日(水)
会場:サントリーホール・ブルーローズ
審査員:上森祥平、北本秀樹、倉田澄子、河野文昭、長谷川陽子、藤村俊介、宮田 大、茂木新緑、山本祐ノ介

□地区大会・大阪
日時:10月21日(水)
会場:あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
審査員:秋津智承、雨田一孝、北口大輔、近藤浩志、高木俊彰、林 裕、藤森亮一、山崎伸子、ルドヴィート・カンタ

■課題曲
次の課題曲を1、2の順に曲間を含め9分以内で演奏すること。

1.
次の(イ)または(ロ)から任意の1曲を選択すること ※繰り返しなし
(イ)D.Popper : High School of Cello Playing 40 Studies Op.73
(ロ)A.Piatti:12 Caprices Op.25

2.
自由曲を演奏すること。曲目は複数でも可。抜粋可。伴奏のカットは認める。繰り返しは自由とする。伴奏付きの場合はピアノに限る。すでに出版されている曲を選ぶこと(楽譜の提出を求める場合がある)


【全国大会】
日時:11月25日(水)
会場:横浜みなとみらいホール・小ホール
審査員:銅銀久弥、藤原真理、堀 了介、松波恵子、山本裕康(※全国大会は、地区大会審査員の代表各2人を加えた計9人で審査を行います)

■課題曲
自由曲とする。ただし、曲間を含め10分以上15分以内で演奏すること。
曲目は複数でも可。ただし、2曲までとする。抜粋可。伴奏のカットは認める。繰り返しは自由とする。
すでに出版されている曲を選ぶこと(楽譜の提出を求める場合がある)。
地区大会で提出した演奏曲と重複しないこと。


===================
大学の部
===================
【地区大会】
□地区大会・東京
日時:10月21日(水)
会場:サントリーホール・ブルーローズ
審査員:上森祥平、北本秀樹、倉田澄子、河野文昭、長谷川陽子、藤村俊介、宮田 大、茂木新緑、山本祐ノ介

□地区大会・大阪
日時:10月21日(水)
会場:あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
審査員:秋津智承、雨田一孝、北口大輔、近藤浩志、高木俊彰、林 裕、藤森亮一、山崎伸子、ルドヴィート・カンタ

■課題曲
次の課題曲を1、2の順に曲間を含め11分以内で演奏すること。

次の6曲からPrelude以外の任意の楽章1曲を選択すること ※繰り返しは自由
1.
J.S.Bach:Six Suites for Solo Cello から
J.S.Bach:No.1 in G major, BWV1007
J.S.Bach:No.2 in D minor, BWV1008
J.S.Bach:No.3 in C major, BWV1009
J.S.Bach:No.4 in E flat major, BWV1010
J.S.Bach:No.5 in C minor, BWV1011(調弦は自由)
J.S.Bach:No.6 in D major, BWV 1012

2.
自由曲を演奏すること。ただし、ピアノ伴奏付きの作品から選択すること。曲目は複数でも可。抜粋可。伴奏のカットは認める。繰り返しは自由とする。すでに出版されている曲を選ぶこと(楽譜の提出を求める場合がある)。全国大会の課題曲と重複しないこと。


【全国大会】
日時:11月25日(水)
会場:横浜みなとみらいホール・小ホール
審査員:銅銀久弥、藤原真理、堀 了介、松波恵子、山本裕康(※全国大会は、地区大会審査員の代表各2人を加えた計9人で審査を行います)

■課題曲
次の課題曲から任意の1曲を演奏すること。 ※繰り返しあり
L.Beethoven:Sonata for Cello and Piano No.3 in A major Op.69 第2,3楽章
F.Mendelssohn:Sonata for Cello and Piano No.2 in D major Op.58 第3,4楽章
J.Brahms:Sonata for Cello and Piano No.2 in F major Op.99 第3,4楽章
F.Schubert:Sonata“Arpeggione” for Cello and Piano in A minor第2,3楽章
D.Shostakovich:Sonata for Cello and Piano in D minor Op.40第3,4楽章


【申し込み期間】
<東京・大阪大会>
2020年7月7日(火)~21日(火)

【参加料】
各部とも1人27,500円(税込み)
※参加料はいかなる理由があっても返却しない

【全国大会出場人数】
高校の部:東京大会6名、大阪大会3名
大学の部:東京大会3名、大阪大会3名


です。今年はどんな大会になるでしょうか。今年もオンデマンド配信をやってくれるのかしら。楽しみです。

そして公式サイトの作りに一言言いたい。日程も課題曲も同じページにおさめてほしい。忘れっぽいのであっちいってこっちいっている間に「なんだっけ?」となってしまう。


そして私の大好きなギタリストの鈴木大介さんがTwitterで演奏を披露。
はぁ~癒やされる。家にいながら鈴木さんのギター演奏を楽しめるなんて贅沢すぎる。ありがとうございます。


次は元東京交響楽団の首席チェロ奏者の西谷牧人さんのTwitterから。曲はキャベジダウン。衣装も合わせて雰囲気バッチリです。お子さんとの共演がまた素敵。
わが子も大好きな曲なので、親指ポジションの練習します。ありがとうございます。


そして最後は↑の西谷さんが在籍されていた東京交響楽団のお知らせから。

東京交響楽団を応援していただいている皆様へ

先日、新日本フィルのお話も記事で紹介させていただきましたが、今日は東京交響楽団。

東京交響楽団も何度かコンサートに足を運んでおり、子供向けの企画をたくさん開催されていて、いつも楽しませていただいております。

実は何年か前に東京交響楽団が行っている『子ども定期演奏会』というイベントにチェロセクションで参加したことがあるんです。オーディションを受けて合格すれば、サントリーホールで東京交響楽団のオケに混じって演奏できるという素晴らしい企画なんです。

チェロセクションだけのリハーサルや、本番近くになると大きなホールを借りてのゲネプロ、そしてサントリーホールで本番←こんな素晴らしい企画を無料で提供してくださっている楽団です。(もちろん現地までの交通費などは各自負担)そのときに出会ったチェロセクションのお友達は今でも大事なチェロ仲間です。

チェロセクションの方々はもちろん、他の楽員の方もすごく優しくしてくださって本当に素敵な体験&いい思い出です。

わが子は将来、オケに入るのが夢で、プロのオケに混じって演奏できたことが本当に嬉しかったようで、今でもその話をしてくれます。

今はとても厳しい状況だと思いますが、応援したい。そしてメルカリで出品したものがちょこちょこと売れてホクホクしてるので、新日本フィルさん同様、寄付もしましたよ。

明日も頑張ろう。


休校中に子供とギターをはじめてみようかしら…↓

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村